こちらひとまず2台共、お一人の方に販売しました。
今後も集めていきます。

IMG_7364


希望の方がおられるのかわかりませんが、
画像のパソコン、送料込み4000円で販売できます。

別にめちゃくちゃ安いわけでもありません。
ヤフオクでこの状態ならおそらく送料込みで6~8000円なら手に入ります。
僕も普段はヤフオクで売ります。

本当はもっと安くしたいのですが、
すみません。岡山から平均的に東京まで送ったら2000円くらいかかるのと、
整備の手間暇、200円くらいですがライセンス料金などかかるため、
総合的に考えてまず4000円にしております。
ちなみに1台分解、清掃、初期化、アップデートして使えるか確認まで、
最低でも2時間程度は時間がかかります。

これより少し性能の劣るパソコンが出てきたらそれは3000円にします。

まずこちらの話の目的ですが、
私の娘は今不登校です。明るく元気な不登校で、
オンラインフリースクールには参加しております。

不登校の悩みを調べてみると
・子供がゲームばかりしている。
・部屋にこもり何をしているか分からない。
・無気力。
というものが気になりました。

元気なうちはまだいいと思います。
無理に再登校させて自殺を選んでしまう子もいるようです。

そういう中で、せめて子供が一人で使えるパソコン1台あれば、
なにかできることが見つかる子もいるのではないかなと感じます。

でも子供用にパソコンを用意できない。
金銭的な理由・親の知識の理由、など色々あると思いますが、
そういう家庭に少しでも手伝えたらいいかなと思って、
こういう行動を取っています。

べつに不登校じゃないと買っちゃだめとかではありません。
パソコンがあればなにかできそうだけど、パソコン1台買うのに10万円とかきつい・・・
というのが普通だと思います。

無料にできたらいいのですが、すみませんが私もそこまで余裕はありません。

ただ、ヤフオクでノークレームの製品を一か八かで買うよりかは、
僕が使えることを確認した状態のパソコンです。
最低限子供が使って困る点は無いことを確認しています。
郵送した後のWIFIのつなぎ方や
もし使い方がわからないならライン電話で説明もできます。
半年以内くらいに致命的な故障したら申し訳ないので代替えを送ります。

私はパソコンの訪問設置とオンラインサポートをしていますので、
全国トップレベルでそういうのが得意だと思っています。

それと、買わなくても、
もし家に古いパソコンがある、でも遅いし知識がないなら使えない、
おじいちゃんがいらなくなったパソコンがある。
などならそれはこの記事を見たLINEかTwitterからDMください。
パソコンを使えるようにできるかなど電話などでサポートできます。

最低限子供が使えるようにするなら、8年以内くらいまでのパソコンなら
お金をかけずに初期化すれば使うことはできるはず。
少しお金かけてよければ10年以内くらいならだいたいなんとかなる。
(画面割れとか致命的なのは無理)

私が安く販売しているパソコンは古いです。性能は悪いです。

でも、
youtubeで自主学習に使える
こういうhttps://19ch.tv/サイトなどですね。
Scratchというプログラミングの練習、
タイピングソフトでタイピングの練習。
オンライン授業を受ける。
オンラインフリースクールに参加する。
(おすすめはcocony(まだ人数が少なくておだやか))
高校生くらいからならAIで画像生成する。
AIで絵本制作する?
小説を書く?
ブログを書く?

上記あたりには支障ないと思います。

今回の価格のパソコンですと 無理なこと
フォートナイト 絶対無理(4万円くらいから予算なら可能)
マインクラフト 無理(2万円くらいから予算なら可能)
動画編集 最初から入ってる簡易なソフトでならできる
音楽制作 ソフトがあれば
イラストの作成 ソフトがあれば
かなと思います。

ゲーム機だと100%ゲームになりますが、パソコンですから
自分で調べて行動できる手助けにならないかな?と思います。

でも私の子供はスクラッチなどしません。
3D制作、動画編集、教えたけどやりません。
マイクラでゲームしたり
フリースクール受けているくらいで、
それほどパソコンですごいことをしていたりはしません。

僕もプログラミングはできません。

でもきっと、プログラミングとか大好きで、熱中できる特技になる子も、
いると思うんですよね。

ただの暇つぶし道具になるかもですが、それは与えてみないとわかりません。

たぶん自分で考えて、意味のある道具にできるのに
適しているのは小学校6年生くらいからかなと思います。

でも低学年の子でも、ただyoutube見る目的でもいいです。

このパソコンで少しでも救いになる子がどこかにいるかもと思います。
気になったらメッセージください。

注意点
こちらで用意しているパソコンは、
ウインドウズ10というバージョンです。
このバージョンは2025年10月で終了します。
ただ10月で使えなくなるわけではありません。
べつにその日が過ぎても意外と使えます。
でも目安として2025年2月くらいまでが限界かな。

動作は早くありません。
販売から10年くらい経過しているパソコンです。
起動までの時間、ソフトの立ち上げには時間がかかります。

不安な方はビデオ撮影してyoutubeにUPするので見てもらうこともできます。

もしサクサク動くパソコンにしてほしい場合は、
+5000円でできます

128GBくらいの容量の少ないSSDですが、これがパーツ代金が2500円
それとメモリを手持ちの中古ですが、取り付けて8GBくらいにします。
差額は改造に時間がかかる手数料です。

そうするとサクサク動きます。

でも、もともとの性能が今販売されているパソコンとは違うので、
マインクラフトができたりはしません。

あくまでもサクサクインターネットなど開けるよ。
という具合です。

でも
例えば両親がブログを書いて副業したい!
再就職でハローワークにパソコンスキル身に着けろと言われた(涙)
みたいな用途にも使いたい場合は、+5000円のサクサク改造はおすすめです。

新品の10万円くらいで性能の悪いパソコン買うのと、さほど変わらない動きになります。

・Officeソフトありません。
ワード・エクセル・パワーポイント・アウトルックというものですね。
これは
https://ja.libreoffice.org/
リブレオフィスというソフトを入れたらかなり解決します。
子供にワード・エクセルの技術をつけさせたいなら、全然これでOK


・とりあえず初期化して使える状態になってきたので今回書いてますが
たとえばUSB端子が1箇所使えないとか
バッテリーが全然持たないとか
スピーカーの音質が悪い
カメラの画質が悪い
などはあるかもしれません。
これで反響があれば、確認していきます。

・自宅にインターネット環境はほしいですね。
無いとタイピング練習くらいしかできません


もし5万円くらいまで用意できて、
もっと長期間快適にパソコン使いたい人は
http://www.renovationokayama.work/archives/44037567.html
僕の書いたこの記事が参考にならないかな?
子どものためになにかしたい方は相談ください。


たぶん今回のは最安値級です。
僕も流石にヤフオクに出せば2万円になるのを5000円で売ったりはつらいので、
すみませんがヤフオクよりちょっと得。を目指してます。
このエントリーをはてなブックマークに追加