ずっと前から娘の行きたがっていたキッザニア
娘は誕生日プレゼントとして、キッザニアに行きたいと言いました。
しかし2月で、今風邪をひくと息子の卒園式がやばいとか
なにかその時はそれっぽい理由で許可がおりず。
うやむやになっていました。
しかしやっと5月。
妻も旅行に行くので、
その合間にこちらも家で過ごさずに行けばいいなと思い、
娘も最近またキッザニア行ってないと言い出したので、
改めて調べてみました。
結果2月にいかなくてまぁよかった。
2月に調べたときは1DAYプランという8時間のプランがなく
朝9時から15時か
15時から21時という
なかなか厳しいプランしかありませんでした。
1DAYプランというのは、キッザニアが暇だろうと判断された日に出現するらしい?
こちら岡山から行くので、
15時に終了ではもったいない
しかし21時終了はきつい
なおかつ朝9時からプランを楽しむためには朝8時とか
ヤバい人は7時から並ばないと人気の仕事はできないとか
恐ろしい情報がたくさん出てきました。
でも1DAYプランならまぁ朝が少し駄目でも、トータル遊べるだろうと。
それで結果、ずっと途切れること無く仕事を色々できて


娘はプラグラミング体験15分を含めて11個仕事ができました。
息子は一つ少ないくらいかな?
とても役に立ったのが
こちらのぶにゅーさん
が出している本の特典にあったんですね。
Kindle Unlimited登録したら無料で読めました。
Amazon.co.jp
こちらなどから登録して読んでみてください。

これを印刷しておいて、
当日どんどん変わる予定を書き込み、子供が仕事中に、
アプリも活用して次に始まる仕事の予定を確認、
仕事がのびた、早まったで多少前後するので、
定期的に子供二人の間を行ったり来たり、
ものすごく大変でした。
過酷でした。



その間僕がたべたもの
9時から17時でこれだけ
過酷、
さすがに終わりごとには体がガクガクして目はぼやけるし
大変でした。
終わってから隣のフードコートでラーメン食べたら復活しました。
親は敏腕マネージャー体験になるというのを見ていて、
どういう意味??
と思っていたのですが納得です。
キッザニアはルールが多い
まず朝は5時に起きて、30分程度で準備をして5:30には出発しました。
とても上出来でしたね。
子供二人とても素直でした。
子供は道中にまた少し睡眠。
それでも到着はもう9時のスタート時間寸前くらいでした。
でもこの日は空いていたのでしょうね。
とりあえず娘は寿司を予約。
娘はyoutubeで事前に予約がいることなどわかっていたのに、
当日になると意味がわかっておらず、
とりあえず目の前に見えた仕事をやりた~い
と言い出して、
ちがう!まず人気のしごとを予約して!と、
最初不機嫌になりました。
それで11;20分にお寿司のしごとを予約。
でもパティシエにしたらよかったね。あとから気づいた。
息子はとくにこだわりがなかったので、最初にyoutuberみたいな動画作成のしごと
これは全然混んでおらず、すぐ9時スタート
娘は寿司のしごとまでまだまだあるのでその間に仕事を色々しました。
キッザニアのややこしいのが
今回の娘みたいに11:20分のしごとがある
そうするとそれまでは仕事の予約ができず
いまあいてる仕事しかできないのですね。
たとえば11:20分に終わるように。
10:30からの仕事も予約して
いま9時のしごとも出来たら良いのに、
ルールで
仕事は2つまで。
なので人気のしごとを予約すると、
少し動きにくい
それと後ろの予約は取れないので
いまめの前の9時からのしごとができる
でもあらかじめ10時のしごとも予約しておこう!
は駄目
めんどくせぇな!
まぁそういうルールがだんだんわかってきて、
今回はとくに初回なので、
どの仕事でもすんなり受け入れてくれたので楽でした。
なのでどんどん二人が仕事を始めたら、
その終わる時間を見て、次に始まる仕事をみて
終わったらすぐに説明してその仕事場へ
仕事は多少前後するので、二人の間を行ったり来たり
体育館の端から端まで、
9時から17時まで
延々と行ったり来たりしている感じです。
親は親だけ入れる部屋があり、そこで300円払うとコーヒーやペプシが
飲み放題です。
2回だけ、飲む目的だけで行きました。

ふたり同時に出来た警察官。
でも二人一緒じゃないほうがいいね。
ならぶとしょうもないことで言い合いして、喧嘩になりました。
ずっと別のしごとをさせたほうがいいね

警察署

こういう食事もあったけど、食べるとき無い
あ~子供はアメリカンドッグ食べたか

youtuber体験 専用ソフトで、簡単に動画ができました
箱をあけて入ってたものでリアクションとって
それを動画にしてました
よく出来てますね

クライミングのしごと だけどこれはお金を払って登った
-5キッゾ
右側で窓拭きをしたら仕事みたいね
そうそう
キッゾというお金のやり取りがありますが
ケチケチしなくてもいいし、余っても仕方ない
メルカリで事前に購入しようかと思ったのですが
1000円とかあってもデパートでふつうにおもちゃを買うくらいなので、必要なし

mouseコンピュータのパソコン組み立て
普通にグラボとかメモリも全部ほんもの
最終的に起動まで確認してました。

いちばん馴染みのあったコーナン
コースターを作りました

スキマ時間に銀行口座を作りましたら
立派な財布もらえました

アイス屋さん?-5キッゾでアイス作ってたべたね

これはやってないけど
馬のしごと

息子がシャウエッセン体験でソーセージ作りをした

これはその場で作ったものじゃないけどね。
子供はその場で作ってすぐ出来たと思ってるかな?
腸詰めしてぐるぐるもしてました。
息子はどこに行ってもすぐに明るく元気に話をするので、気楽。

こういう食事もあるよ

余った?というか普通に仕事すると最終的に50キッゾか80キッゾあまる
娘はクライミングなど払うものが多かったので50ちょい残った?
息子は80キッゾ余ったのでボールペンを買いました。
50だと鉛筆1本
80だとボールペン1本
でした
数千キッゾあったら普通におもちゃ屋さんで売ってるようなおもちゃもありましたけど。

娘はアイスクリーム屋さんできなかったので
こういうお店で350円かな?アイスを食べました

消防士

ウォールアート
まぁとにかくヘトヘトです。
息子は帰りの車で睡眠せず。
ふとんに入ったらすぐ寝ましたが、
翌日非常に眠そうでした。
でもなんとか学校行けたし
それに風邪引いてないね。すごいね。
まぁでもとにかく喧嘩も無く楽しく過ごせました。
また夏休みに行きたいようです。
次回はサングラス作り、ハンコ作りがしたいね。
娘は誕生日プレゼントとして、キッザニアに行きたいと言いました。
しかし2月で、今風邪をひくと息子の卒園式がやばいとか
なにかその時はそれっぽい理由で許可がおりず。
うやむやになっていました。
しかしやっと5月。
妻も旅行に行くので、
その合間にこちらも家で過ごさずに行けばいいなと思い、
娘も最近またキッザニア行ってないと言い出したので、
改めて調べてみました。
結果2月にいかなくてまぁよかった。
2月に調べたときは1DAYプランという8時間のプランがなく
朝9時から15時か
15時から21時という
なかなか厳しいプランしかありませんでした。
1DAYプランというのは、キッザニアが暇だろうと判断された日に出現するらしい?
こちら岡山から行くので、
15時に終了ではもったいない
しかし21時終了はきつい
なおかつ朝9時からプランを楽しむためには朝8時とか
ヤバい人は7時から並ばないと人気の仕事はできないとか
恐ろしい情報がたくさん出てきました。
でも1DAYプランならまぁ朝が少し駄目でも、トータル遊べるだろうと。
それで結果、ずっと途切れること無く仕事を色々できて


娘はプラグラミング体験15分を含めて11個仕事ができました。
息子は一つ少ないくらいかな?
とても役に立ったのが
こちらのぶにゅーさん
が出している本の特典にあったんですね。
Kindle Unlimited登録したら無料で読めました。
Amazon.co.jp
こちらなどから登録して読んでみてください。

これを印刷しておいて、
当日どんどん変わる予定を書き込み、子供が仕事中に、
アプリも活用して次に始まる仕事の予定を確認、
仕事がのびた、早まったで多少前後するので、
定期的に子供二人の間を行ったり来たり、
ものすごく大変でした。
過酷でした。



その間僕がたべたもの
9時から17時でこれだけ
過酷、
さすがに終わりごとには体がガクガクして目はぼやけるし
大変でした。
終わってから隣のフードコートでラーメン食べたら復活しました。
親は敏腕マネージャー体験になるというのを見ていて、
どういう意味??
と思っていたのですが納得です。
キッザニアはルールが多い
まず朝は5時に起きて、30分程度で準備をして5:30には出発しました。
とても上出来でしたね。
子供二人とても素直でした。
子供は道中にまた少し睡眠。
それでも到着はもう9時のスタート時間寸前くらいでした。
でもこの日は空いていたのでしょうね。
とりあえず娘は寿司を予約。
娘はyoutubeで事前に予約がいることなどわかっていたのに、
当日になると意味がわかっておらず、
とりあえず目の前に見えた仕事をやりた~い
と言い出して、
ちがう!まず人気のしごとを予約して!と、
最初不機嫌になりました。
それで11;20分にお寿司のしごとを予約。
でもパティシエにしたらよかったね。あとから気づいた。
息子はとくにこだわりがなかったので、最初にyoutuberみたいな動画作成のしごと
これは全然混んでおらず、すぐ9時スタート
娘は寿司のしごとまでまだまだあるのでその間に仕事を色々しました。
キッザニアのややこしいのが
今回の娘みたいに11:20分のしごとがある
そうするとそれまでは仕事の予約ができず
いまあいてる仕事しかできないのですね。
たとえば11:20分に終わるように。
10:30からの仕事も予約して
いま9時のしごとも出来たら良いのに、
ルールで
仕事は2つまで。
なので人気のしごとを予約すると、
少し動きにくい
それと後ろの予約は取れないので
いまめの前の9時からのしごとができる
でもあらかじめ10時のしごとも予約しておこう!
は駄目
めんどくせぇな!
まぁそういうルールがだんだんわかってきて、
今回はとくに初回なので、
どの仕事でもすんなり受け入れてくれたので楽でした。
なのでどんどん二人が仕事を始めたら、
その終わる時間を見て、次に始まる仕事をみて
終わったらすぐに説明してその仕事場へ
仕事は多少前後するので、二人の間を行ったり来たり
体育館の端から端まで、
9時から17時まで
延々と行ったり来たりしている感じです。
親は親だけ入れる部屋があり、そこで300円払うとコーヒーやペプシが
飲み放題です。
2回だけ、飲む目的だけで行きました。

ふたり同時に出来た警察官。
でも二人一緒じゃないほうがいいね。
ならぶとしょうもないことで言い合いして、喧嘩になりました。
ずっと別のしごとをさせたほうがいいね

警察署

こういう食事もあったけど、食べるとき無い
あ~子供はアメリカンドッグ食べたか

youtuber体験 専用ソフトで、簡単に動画ができました
箱をあけて入ってたものでリアクションとって
それを動画にしてました
よく出来てますね

クライミングのしごと だけどこれはお金を払って登った
-5キッゾ
右側で窓拭きをしたら仕事みたいね
そうそう
キッゾというお金のやり取りがありますが
ケチケチしなくてもいいし、余っても仕方ない
メルカリで事前に購入しようかと思ったのですが
1000円とかあってもデパートでふつうにおもちゃを買うくらいなので、必要なし

mouseコンピュータのパソコン組み立て
普通にグラボとかメモリも全部ほんもの
最終的に起動まで確認してました。

いちばん馴染みのあったコーナン
コースターを作りました

スキマ時間に銀行口座を作りましたら
立派な財布もらえました

アイス屋さん?-5キッゾでアイス作ってたべたね

これはやってないけど
馬のしごと

息子がシャウエッセン体験でソーセージ作りをした

これはその場で作ったものじゃないけどね。
子供はその場で作ってすぐ出来たと思ってるかな?
腸詰めしてぐるぐるもしてました。
息子はどこに行ってもすぐに明るく元気に話をするので、気楽。

こういう食事もあるよ

余った?というか普通に仕事すると最終的に50キッゾか80キッゾあまる
娘はクライミングなど払うものが多かったので50ちょい残った?
息子は80キッゾ余ったのでボールペンを買いました。
50だと鉛筆1本
80だとボールペン1本
でした
数千キッゾあったら普通におもちゃ屋さんで売ってるようなおもちゃもありましたけど。

娘はアイスクリーム屋さんできなかったので
こういうお店で350円かな?アイスを食べました

消防士

ウォールアート
まぁとにかくヘトヘトです。
息子は帰りの車で睡眠せず。
ふとんに入ったらすぐ寝ましたが、
翌日非常に眠そうでした。
でもなんとか学校行けたし
それに風邪引いてないね。すごいね。
まぁでもとにかく喧嘩も無く楽しく過ごせました。
また夏休みに行きたいようです。
次回はサングラス作り、ハンコ作りがしたいね。
コメント